令和6年度、極楽法要のお知らせです。
令和6年度の極楽法要のお知らせです。
12月15日は七福稲荷大明神「鳴り護摩」大祭です。
「五穀豊穰」「商売繁盛」のお祭りとして毎年執り行っています。
「鳴り護摩」は(鳴り釜)とも言い、水を入れた羽釜を火にかけ、洗米を入れお供えして、そこから鳴り出す音響で、吉凶を占ったり或いは災禍を祓う秘法です。
日時 | 12月15日 ・10時半~ 歌唱奉納 歌手MACO ・11時頃~ 鳴り護摩祈願 ・12時頃~ お接待 |
場所 | 本堂 |
持ち物 | 油揚げ(お近くのお店で購入してください) 御志納金1,000円 |
新着記事 お知らせ一覧